千円以内で出来る!【W800 リアウインカー移設】チュートリアル

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 1 фев 2025

Комментарии •

  • @hideyukikobayashi637
    @hideyukikobayashi637 10 месяцев назад

    ウインカー移設キットが廃盤になっており、購入済だったパニアケースが付けられなくて困っていたのですが、この動画の通りにしたら自力で安く移設できました。ありがとうございました!

    • @Satsuma-Taishi
      @Satsuma-Taishi  10 месяцев назад

      お役に立てて良かったです(^^)

  • @cubrider2223
    @cubrider2223 2 года назад

    動画を参考にさせていただき、無事にリアウィンカーを移設することができました。
    ありがとうございました。

    • @Satsuma-Taishi
      @Satsuma-Taishi  2 года назад +1

      お役に立てて良かったです😄

  • @hirokiito2471
    @hirokiito2471 2 года назад

    w800を半年前に購入し、ウィンカーの位置が気になっていましたが、おかげで解決しました❗️

  • @妖怪アワアワ
    @妖怪アワアワ 4 года назад

    2011年W800乗りですww
    費用対効果でウインカー移設を悩んでいましたが、目からウロコです!
    感動しました。GJ!!

    • @Satsuma-Taishi
      @Satsuma-Taishi  4 года назад

      コメントありがとうございます。 この方法はネット検索で知りました。動画で説明した方が分かりやすいかな?と思い実践してみました。
      サイドバッグやパニアケースの邪魔にならなくて凄く良いですね👍

  • @isoko5634
    @isoko5634 2 года назад

    大変参考になりました、ありがとうございました❗️

    • @Satsuma-Taishi
      @Satsuma-Taishi  2 года назад

      コメントありがとうございます。お役に立てて幸いです😅

  • @ケニケニイ
    @ケニケニイ 6 месяцев назад

    ナンバープレートフレームにゴールドをチョイスして、シート末端部のKawasakiロゴやタンクカラーとさりげなくコーデしてるあたりはセンスを感じますね~

    • @Satsuma-Taishi
      @Satsuma-Taishi  6 месяцев назад +1

      コメントありがとうございます🙏 センスなんてないですが😅 大事に乗っていこうと思います♫

    • @ケニケニイ
      @ケニケニイ 6 месяцев назад

      @@Satsuma-Taishi お互い大事に安全に乗っていきましょう!

  • @willwill1212
    @willwill1212 4 года назад

    素敵な変更 !!!

  • @go_to5550
    @go_to5550 3 года назад +1

    恐れ入ります。確かにパニアケースと大き目のトップケース付けると、リアウィンカーが奥まって見え難いですよね。当方のスーパーカブも同様の加工してあります。

    • @Satsuma-Taishi
      @Satsuma-Taishi  3 года назад

      箱をフェンダーより後ろに大きくズラして積載しているカブ乗りさん多いですが、座席の高い車からは死角ですよね〜 見えやすくするのは自己保身でもありますね👍

  • @zorori1226
    @zorori1226 2 года назад

    この動画を参考にやりたいと思います面白そう。プレート側のワッシャを大きめにしたとありますが、購入されたんですか?ステーは同様の物を購入しました。
    ボルトはまだ購入してませんが、M10の25mmで間違えないですか?他にいる物はありますか?

    • @Satsuma-Taishi
      @Satsuma-Taishi  2 года назад +1

      コメントありがとござます。必要なものは動画内で示した通りです。焦らずゆっくりやれば出来ますよ👍
      あれから時が経ちましたが、不具合はありませんし、ユーザー車検も通りました😉 楽しみですね✨

  • @mdotr4560
    @mdotr4560 2 года назад

    参考になりました。
    角度がやや上向きになってしまいますが、対策はありますか?

    • @Satsuma-Taishi
      @Satsuma-Taishi  2 года назад

      コメントありがとうございます。自分のは左右で角度が微妙にずれていたので、ウインカー側の爪を折って調整しました。それから結構走っていますがしっかり固定されています。